山口 美里

Misato Yamaguti

管理者

プロフィール

1991年生まれ 3兄弟の真ん中として生まれました。
33歳で若いと思われがちですが情熱だけは負けません。訪問看護に興味をもったのは中学二年生のときです、祖母を自宅でみとりました。大腸がんから肺に転移し最後は脳に転移しました。脳に転移したことで理解しがたい行動をおこすようになりました。ときには漫画100冊ぐらいが玄関に投げ捨てられてたり、誰か来ると言って天井にビールをかけたりと中学生のわたしには当然理解ができませんでした。余命も短いなか、受け入れてくれる病院もなく、自宅で看取る決意を母はしました。そこでお世話になったのでケアマネジャー・訪問介護、訪問看護のみなさんでした。中学生のころから吸引はストマ交換の経験をしました。また、訪問介護、訪問看護のみなさんは祖母のケアだけじゃなく家族の心のケアもしてくれ、自宅で看取れてよかったと今改めて思います、私はそんな訪問看護がしたいと思い今回立ち上げをしました。同じような環境の方の助けになりたと思います。また精神科から看護師人生が始まり、精神疾患を持ってる方の生きにくさにも触れてきました。精神疾患をもってるかたは怖いを思いがちですが本当は心優しい方ばかりなのです。そんな方たちの助けにもなりたいと思います。

草野 知美

Tomomi Kusano

主任

プロフィール

看護師として、ICUや脳外科、循環器など経験豊富であり、患者さんから頼りにされている看護師です。
明るく患者さんと接し、元気を与えれるようなエネルギッシュが持ち味です。指導にも携わっており、食事やインスリン・生活習慣の見直しなどの相談も行っています。ストマや皮膚・褥瘡の研修にも参加し、装具の選択も可能です。呼吸器管理もし吸引などの医療知識も家族へ指導も行っています。そして、感情豊かで、患者様への思いは人一倍熱い看護師です。

田村 綾子

Ayako Tamura

看護師

プロフィール

フクロウ好きでポジティブ思考で明るくまじめな看護師です。
住み慣れた地域で暮らす方のために多職種連携で支える在宅医療に魅力を感じてます。
訪問看護としては初心者ですが、訪問診療の経験があります。お困りなことがあればお気楽にお問い合わせください。